
黒い爪のお手入れは、しんちゃんが初めてで、困りました。
犬の爪の中に神経が通っているので、うっかりと傷つけたら、ワンちゃんも爪を切る人も爪切りが嫌いになりますょ
病院訪問で尋ねた某先生に、コツを教えてもらったんですょ
足の裏を見て、肉球から余分に出た分をカットすれば大丈夫
この言葉を聞いてから↑黒い爪でも気楽に削れるようになりました♪

道具は、テスコム ネイルケアを使ってます。
小さなグラインダーですょ
初めてしんちゃんに使った時、ほんの少し怖がりましたが、数分で慣れましたょ
ペット用の電動ヤスリは、買ったことがないのでイマイチ判りませんが・・・
動物用の方が、荒いヤスリを使ってると思います。
うちの電動ヤスリは、人間の爪なら早く削れるけど、しんちゃんの爪は時間が掛かります。 犬の爪の方が硬いでしょう▽・w・▽
だけど、親指の爪(狼爪)も簡単に削れますよ
メガネも掛けずに削ってるけれど。。。大丈夫ですw
神経近くを削ると、ワンちゃんが嫌がるので判ります(^0^ゞ
下のアイコンをクリックして動画を見てね♪
しんちゃんの黒爪のお手入れの巻
犬の爪の中に神経が通っているので、うっかりと傷つけたら、ワンちゃんも爪を切る人も爪切りが嫌いになりますょ
病院訪問で尋ねた某先生に、コツを教えてもらったんですょ
この言葉を聞いてから↑黒い爪でも気楽に削れるようになりました♪

道具は、テスコム ネイルケアを使ってます。
小さなグラインダーですょ
初めてしんちゃんに使った時、ほんの少し怖がりましたが、数分で慣れましたょ
ペット用の電動ヤスリは、買ったことがないのでイマイチ判りませんが・・・
動物用の方が、荒いヤスリを使ってると思います。
うちの電動ヤスリは、人間の爪なら早く削れるけど、しんちゃんの爪は時間が掛かります。 犬の爪の方が硬いでしょう▽・w・▽
だけど、親指の爪(狼爪)も簡単に削れますよ
メガネも掛けずに削ってるけれど。。。大丈夫ですw
神経近くを削ると、ワンちゃんが嫌がるので判ります(^0^ゞ
下のアイコンをクリックして動画を見てね♪
しんちゃんの黒爪のお手入れの巻
スポンサーサイト
この記事へのコメント
お世話かけます~~~笑
私の買ったペット用のはガードの目的でカバーが付いてて削れる所がほんの少し。
中々爪に命中できません(汗)
人間用の方が使い易そうです♪
後ろから抱きかかえるのが良いですね~♪
私は何も考えずに真正面からイクゾ!
これじゃ~怖がるよ~~爆
4匹居ると爪が白いのやら黒いの・・・ミックスの爪の子も居るのです(笑)
一昨年までは美容室任せで爪切りが苦手でも何とかなってたけど、そう少し成長しなきゃ~~と思うこの頃です。
頑張るわ!!
私の買ったペット用のはガードの目的でカバーが付いてて削れる所がほんの少し。
中々爪に命中できません(汗)
人間用の方が使い易そうです♪
後ろから抱きかかえるのが良いですね~♪
私は何も考えずに真正面からイクゾ!
これじゃ~怖がるよ~~爆
4匹居ると爪が白いのやら黒いの・・・ミックスの爪の子も居るのです(笑)
一昨年までは美容室任せで爪切りが苦手でも何とかなってたけど、そう少し成長しなきゃ~~と思うこの頃です。
頑張るわ!!
コタママさん~見に来てくれてありがとう
かっぽう着姿のかーちゃん丸出しの動画です(^▽^;)
椅子や台の上に乗せてみたり・・・その時によって姿勢は違うのだけど
前足は後からダッコした方が楽ですよ♪
後ろ足は、ワンコを仰向けにした方がやりやすいかな~
色々と試してみてね( '∇^*)
しんちゃんの爪も数本だけ白い爪があるので、それも目安にしてますょ
なかなか時間が掛かってヘンだと思ったら、ヤスリが磨り減ってました(≧▼≦;)
メガネ待ち遠しいよォ~~
かっぽう着姿のかーちゃん丸出しの動画です(^▽^;)
椅子や台の上に乗せてみたり・・・その時によって姿勢は違うのだけど
前足は後からダッコした方が楽ですよ♪
後ろ足は、ワンコを仰向けにした方がやりやすいかな~
色々と試してみてね( '∇^*)
しんちゃんの爪も数本だけ白い爪があるので、それも目安にしてますょ
なかなか時間が掛かってヘンだと思ったら、ヤスリが磨り減ってました(≧▼≦;)
メガネ待ち遠しいよォ~~
| ホーム |